因みに過去に二度妊娠したことがありまして、2度目の時は初期の流産になってしまったのですが……
その時のことを思い出せるかぎり書いていこうと思います(´・ω・`)!
まずは、当日の実際の妊娠検査薬です。
以下に表示します。↓↓↓
この時で、生理予定日から4日後でした。
その時の状況といえば、、、
●生理予定日1~2日前からの腰痛⚡︎
これがほんんんっとに酷くて!!!中腰になることも多い仕事だったため、2分と立っていられなかったです。27歳にして腰痛が悩みになっちまった……と当時本気でずっと悩んでいました。このときはまさか妊娠だとはつゆも思わず……
●乳首がかゆいっ!
腰痛が出始めた同時期から始まりました。最初はぴりぴりとした痛みがあったのですが、だんだん痒くなっていきました。触ると痛いし、なんか虫にでも刺されたのかなーなんて思っていました(呑気)その後すぐに治まりました。
●水のようなオリモノがドバっと
これは実は一度目の妊娠(5年前)も同じでした!それこそ検査薬をやってみよう、と思ったきっかけになったのですが、検査薬で陽性になった日の朝、急に下腹部痛と同時に下着がぐっしょりと濡れるような感覚がありました。当時は「生理が来た!」と思い咄嗟にトイレに駆け込んだのですが、下着が濡れているだけ……それこそ、破水ってこんな感じなんか?(違う)と思うくらい急だし、まあまあの水量でした。そこで急に一度目の妊娠のことを思い出し、「こりゃ検査薬じゃわ!!」とその場で主人に言って買いに行きました。オリモノの異変を感じたのはこの日だけでした。
●身体が熱く、だるい
とにかく手足の先が暑く、常に微熱があるような感じでぼーっとしてました。何もする気が起きず、仕事の日以外のお昼ご飯は主人に作ってもらっていました。
……これ以外の目立った症状は特にありませんでした。
一度目も二度目も、私は全くつわりはありませんでした。
ちなみに2ヶ月目以降の初期症状としては、
●ひたすらイライラする
普段そんなに怒るほうでもないのですが、流産する一週間前に主人と大喧嘩しました。私がささいなことで一方的に怒ってしまい、真冬の屋外で真夜中に大声で叫ぶわ、スマホを主人に投げつけるわ、窓ガラスを膝で叩き割るわ……今でも膝に傷が残ってしまっています(ちなみに窓の修理代は4万かかりました……泣)この時ばかりは主人に対して申し訳ない限りです💦
先述しましたが、この大喧嘩の1週間後、出血を止めることができず流産するに至りました。
実は検査薬で陽性が出てから病院に2度ほど行きましたが、4週を超えても袋も見えず、先生も首をひねっていました。
主人としては40後半になってようやくできた初めての自分の子供です。エコー画像を見て「これは違いますか?」「これは?」とずっと先生に質問していましたし、子供の名前も考えていてまさか流産になるなんて思ってもいなかったと思います。 しかし結局は流産…… 今思えば一度目にはなかったあの酷い腰痛も、なんとなくモヤモヤしたあの感じも、すべて予兆だったのかなとも思います。あくまで憶測の域を出ませんが。。。 そのため、現在も腰痛には凄く気を付けています。
すべての方に当てはまるとは思いませんが、少しでもお役にたてれば幸いです。
2020.10.22
●2020.10.24 記事一部追記しました。